よくテレビなどで紹介されているストレッチ運動は、年配の方にとっては思っているよりも動きが激しかったり複雑だったりという事ありませんか?
なかなか上手くできないと面倒になったり疲れたりとありますが、上手く鍛えられれば血行促進に転倒防止や老化の予防になります。
今回は高齢者におすすめの体をほぐしてくれるストレッチをご紹介していきますので、ご自身やご家族のストレッチの参考にしてみてください。
このストレッチは年齢関係なく血行促進・運動不足に良いので、自身に・身近な方に・ご家族に幅広くおすすめです。
高齢者こそ体を柔軟にしたい
歳を重ねるほど体は凝りやすくなり、少しずつ固くなってしまいます。
筋肉が固いと体も動かしづらく運動をする機会も減少してしまいがちですが、運動不足による血行不良や食欲、免疫力の低下など様々な不調の原因に繋がってしまうのです。
歳をとるとどうして転倒が増えるのか?
歳をとるとなぜか何も無いのに、歩いている時につまずきやすくなったという事はありませんか?
それは筋力や体幹のバランス・血行が弱まる事で、体をうまく動かせずにしっかりと足を上げるという事が難しいので、つまづきやすくなってしまうという事です。
また、よろめいてもとっさに反応できないので転倒しやすく、万が一怪我をしてしまうとなかなか改善しづらくなってしまいます。
高齢者にストレッチがおすすめな理由
高齢者がうまくストレッチを行う事ができれば、血行促進・睡眠の質の改善や足腰の痛みの緩和・自律神経の改善に期待ができます。
もちろん、症状や体質によって向いている方・向いていない方がいるので無理はしてはいけませんが、色々試してみてやりやすい運動から始めてみてください。
体を動かす事が気持ち良いと感じられれば精神面にもとても良い影響があるので、続けられるストレッチを見つけましょう。
ストレッチを行う場合の注意点やポイント
ストレッチは体の柔軟性を維持する事や血行を促進させるのにおすすめです。
まずストレッチを始める前に、気を付けなればならない事やポイントをチェックしていきましょう。
【ストレッチの注意点1】無理なストレッチをしない
簡単にできる高齢者の方向けのストレッチをご紹介しましたが、1番大切なのは“自分が無理なくできるかどうか?”という事です。
「なんとなく痛い気がする・この瞬間だけ苦しい」などある場合には、そのストレッチは続けないようにしてください。
歳を重ねると体の不調は人によって大きく違い、簡単に思えても実際にできない事も沢山あるので、今回のストレッチで続けられそうなものをやっていくようにしましょう。
【ストレッチの注意点2】やりすぎないこと
ストレッチは繰り返しのものが多いですが、目安回数を無理にこなす必要はありません。
その点については先ほどの話と同じになりますが、皆同じ回数が最適なのではなくて、個々が気持ち良いと感じられる程度の回数を心掛けて下さい。
あまりにも繰り返したり、無理して繰り返すとかえって痛めてしまう事もあるので「大体このくらいかな」という自分にとって軽めの目安をつけましょう。
【ストレッチのポイント】目的を作るのがおすすめ
ストレッチは運動前の準備運動にもぴったりなので、何か目的を作ってそれに合ったストレッチを行うのもおすすめです。
例えば、日中散歩に行く方は足首のストレッチであったり、日常生活で手首がゴリゴリして気になる場合は手首のストレッチなどです。
ストレッチは生活や運動の補助をしてくれると考えておくと良いかもしれません。
体に合ったストレッチを実践しよう
ストレッチはグイっと体を伸ばすイメージがありますが、無理に引っ張る必要はありません。
のんびりとリラックスしながら心地よさを感じられる程度で、自分にぴったりのストレッチに挑戦しましょう。
日常の動作を快適に!手首のストレッチ
日常生活では色々な動作をしますが、特にずっと動かしている手首の動作はとても重要になってきます。
手首が弱まってくると捻ったような痛みや力が入らないなど起こりやすくなるので、簡単にできる手首ストレッチを習慣的に行ってみて下さい。
- 手の平を胸の前で拝むポーズのように合わせて、両肘は平行になるように上げる
- 10秒そのままのポーズ
- 何度か同じように繰り返す
血行促進におすすめの肩ストレッチ
肩こりに悩まされている方には、血行を促進してくれる肩ストレッチがおすすめです。
自分の体に合ったペースで座ったままでできるので、隙間時間に少しずつ改善していきましょう。
- 椅子に座り背筋をシャキっと伸ばす
- 肩甲骨を寄せるように肩を少しずつ上げていく
- ゆっくりと降ろす
- ~20回程度繰り返す(無理の無い程度に!)
足首をほぐして血行促進をする
近年は季節外れの気温・気候になる日も多いので、日課だからといって極端に寒い日や暑い日に散歩に行くのも高齢者の方にとってはとても不安です。
そこで、散歩に行けない日におすすめの足首まわしのストレッチで足首をほぐし、運動不足の解消・血行・血流を良くしていきましょう。
- 床に座って左足は伸ばし右足首はあぐらをかくように左足に乗せる(届く範囲で可能)
- 左手の指を右足の指の間に入れる(手をつなぐように)
- 右手は右足首を掴んで固定
- ゆっくりと10回程度ぐるぐるまわす
- 反対側の足も同じようにする
背筋を鍛える椅子でできるスクワット
スクワットというとしゃがんで立ち上がって、体力を使うイメージがありますが椅子で同じように背筋を鍛えるやり方があります。
高齢者の方でも少し大変なストレッチですが、肥満予防や運動不足の解消に良いので、もしできそうであればチャレンジしてみてくださいね。
- 椅子に座り背筋を真っ直ぐにして足は肩幅に開く
- 腕を胸の前で組む
- できるだけ背筋を伸ばしたままゆっくり立ち上がる
- そのままゆっくりと椅子に座る
症状にお困りの方へ
病院や整骨院、マッサージなど、どこに行っても症状が改善せずにお悩みの方は当院にお任せください。
当院は、痛みの原因を見つけ治療し、症状が再発しないよう全力でサポートいたします!